この記事では、事故物件からの脱出の攻略法 第1章のネタバレをご紹介していきます。
入居者の自殺だったり、あるいは殺人事件であったり……そういった事件のあった家屋や部屋を『事故物件』と呼びます。
『事故物件からの脱出』は、そんな事故物件を題材とした、脱出・ホラーゲームとしてリリースされました。
実際のリアルの世界で起こったら怖いですが、ゲームなら何とか楽しめそうです。
目の付け所が独特すぎて、どのような内容になっているのか全く想像もつきません。
そこで今回は、事故物件からの脱出に関する概要と序盤である第1章の攻略法のネタバレをご紹介していきます!
事故物件からの脱出とは?
主人公の青年ミサキケイと、ヒロインである霊感少女シイナユウの二人で、事故物件を探索していくという内容の『事故物件からの脱出』。
キャラクターのイラストこそカワイイですが、PVや音楽にも怪しげな雰囲気がたっぷりなホラーゲームとなっています。
テキストを読み進めつつ事故物件の中を、脱出ゲームのように探索していくのが基本的な流れです。
しかし、間違えるとゲームオーバーになってしまう探索ポイントや選択肢も存在するので、ちょっとしたスリルも味わえるようになっています。
雰囲気やテキストはよく出来ていて、謎解きもサクサク進められるように調整されているのが特徴的。
ホラーファンだけでなく、謎解きや脱出ゲームが好きな方にもオススメできますね。
ただし、ホラー要素はけっこう強めなので、苦手な方は避けたほうがいいかもしれません。
では、そのような事故物件からの脱出は、課金が必要なゲームなのでしょうか・
事故物件からの脱出は課金必要?
事故物件からの脱出は、課金をしないとクリアできないというゲームではありません。
ガチャとかなどのシステムないので、特に課金要素が強いということではなさそうですね。
しかし、可能であれば240円分の課金だけはしたほうが快適に遊べます。
240円課金することで、『広告の消去』と『スキップ機能の解禁』のサービスを受けられるのですが……これが大きい。
脱出ゲームである以上しばしばゲームオーバーになるのですが、無課金だとゲームオーバーになった地点に戻るまで、再びテキストを読み直さなければなりません。
ですが、この部分も課金していると、スキップ機能を使ってメッセージを飛ばすことが出来るみたいなのです。
また、画面の下に表示されている広告は、実はメッセージを進めるボタンに近い位置にあります。
そのせいでしばしば誤タップをしてしまうのですね。
以上の二点から、240円の課金はしたほうが快適かな?と思います。
では、お待ちかねの事故物件からの脱出の第1章攻略法のネタバレをご紹介していきます!
第1章の攻略のネタバレ
事故物件からの脱出の序盤である第1章は、チュートリアルを兼ねています。
では、そんな第1章はどのように攻略していけばいいのでしょうか?
第1章攻略の手順は、こちらになります!
- 事故物件中を動けるようになったら、『正方形の紙』と『塩』で『盛り塩』を作る。
- 和室に移動し、部屋の左下に『盛り塩』を置く。
- リビングに戻り、『霊の確認をしますか?』という選択肢で『いいえ』を選ぶ。
これで事故物件からの脱出の第一章はクリアとなります。
難易度は本格的な脱出ゲームに比べると控えめですが、その分ストーリーが面白いので、そちらに注目してもいいでしょう。
ちなみに通常のエンディングを迎えた後も、隠しアイテム探しや後日談で楽しめますよ。
かなり雰囲気などもしっかりと作りこまれており、やっているとスゴく怖かったので、1人でやっていると心が不安定になるので深夜にやるのはおすすめしません。(笑)
それでは、本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す